を食べました

宮城県産玄米 金のいぶき
金のいぶきの特徴
@「金のいぶき」は、胚芽部分が通常玄米の3倍!アミノ酸の一種・GABA(γ-アミノ酪酸)やビタミンEなどの栄養素を豊富に含みます。
Aでんぷん質の一種であるアミロースの含有量が低いので、柔らかく粘りのある炊き上がりに。もっちり感と玄米ならではの胚芽のプチプチした食感が楽しめます。
B玄米の難点は、炊飯に手間がかかること。
でも、この「金のいぶき」は白米と同様に家庭の炊飯器で普通に炊いておいしくいただけます。
金のいぶきはかんたんに炊飯できる便利な玄米。
手間なく美味しく食べられるのは嬉しいです

名前の通り鮮やかな金色

とても美味しそうです(*^^*)
さっと洗い流すだけでいいのも便利。
白米のように洗ってしまうと胚芽が落ちてしまうそうです。
私はこの時期に嬉しい、さつまいも玄米ご飯を作りました。
さつまいもを1本角切りにして、酒と塩適宜、あと醤油を少し、水を規定量より少し多めに入れた玄米ご飯(2合分)と混ぜます。
あとは普通コースにセットして炊き上がったらしばらく蒸らしてできあがりです♪
玄米がすごくもっちりとして、さつまいもの甘みとよく合って、凄く美味しい

家族にも好評であっという間に食べ終わってしまいました

栄養素を豊富に含んでいるのに、これだけもっちり柔らかで食べやすい玄米は初めて

感動の美味しさです

その上白米とほぼ同様に調理できるのは本当に便利

凄くおススメの玄米です

宮城県産玄米 金のいぶき
が気になる人はぜひ食べてみて

1sから送料無料で購入できます(*^^*)