250gを使ってます

創味シャンタンDXは、清湯スープをベースに、油脂、玉葱、ニンニク、スパイス等20数種類を配合したペースト状の中華スープの素です。 業務用の中華万能調味料として、創味食品が1961年に開発・発売して以来、永年にわたりプロの料理人にご愛用いただいているロングセラー商品を発売から55年目にして、家庭用サイズで発売しました。
創味のつゆ
1987年発売以来、主婦の口コミで広がり、様々な料理に使えると大評判のロングセラー商品「創味のつゆ」。
使いやすい細口ノズル付きボトルなので、使う分だけ少量ずつ押して出せるため大変便利です。
創味のつゆは手軽にお店のつゆのような味が出せて、大のお気に入りです

創味シャンタンDXは2015年3月発売のプロ愛用の本格中華調味料です。
缶から出したときは堅いですが、熱を加えると柔らかく混ざりやすくなります。
なんと、この創味シャンタンDXで簡単に鍋ができるということなので
早速作ってみました

800mlのお湯に創味シャンタン30g(大さじ2)を溶かすだけで、絶品鍋スープの出来上がりです

シャンタン鍋の出来上がりです

お湯にシャンタンを溶かして材料を入れるだけ

これは楽ちん

そして安定のシャンタンの美味しさ

これからはこの鍋が我が家の定番になりそうです(*^^*)
〆の雑炊も最高です

ぎょうざ鍋も作りました

こちらはぎょうざをとシャンタンスープがよくマッチして最高に美味しい

調理も楽だし、これからの季節頻繁に作って家族で楽しく鍋を楽しみたいです

この250gのシャンタンで、今回作った4人分のお鍋が8回もできます。
凄くお得ですよね

美味しいだけでなく、家計にも優しいのが超嬉しい

この冬はシャンタン鍋で美味しく温まりましょう

