を飲みました

エクーア シベットコーヒー
シベットとは・・・ジャコウネコの尾の近くから出る分泌物のこと。
ジャコウネコ1匹から10日ごとに約10gしか採取出来ないため、非常に希少価値が高いのです。
シベットコーヒーとは、ジャコウネコの体内で発酵させたコーヒー豆のことです。
・フィリピン産のジャコウネココーヒー (コピルアク) は「シベットコーヒー」と呼ばれています。「幻のコーヒー」、「コーヒーの王様」とも言われる非常に希少なコーヒーです。
・こだわりの最高級アラビカ種だけで作られたシベットコーヒーです。他の豆とのブレンドはされていません。
・その独特の風味と香りは自然の奇跡ともいえるプロセスで醸成されています。
・誕生日祝いや結婚祝い等、日頃お世話になっている方への贈り物に最適です。
シベットコーヒー、豆を出すととても良い香りがします。
ミルで粉にしました。
何とも言えない良い香り

幻のコーヒーがあと少しで飲めます

シベットコーヒーを飲むのは初めて。
わくわくしながら一口飲んでみると、思った以上にくせがなく、爽やかで飲みやすい味です

口いっぱいにまろやかさが広がり、コーヒーを飲んだ後もその余韻で幸せな気持ちになります

お値段は高いけど、「幻のコーヒー」「コーヒーの王様」と呼ばれるに相応しいお味はさすが

これから、特別なご褒美の日にはシベットコーヒーを飲むことにします

エクーア シベットコーヒー
が気になる人はぜひチェックしてみてね

飲んで納得のおススメコーヒーです

▼ ▼ ▼

イーグルアイ・フィリピーノ エクーアファンサイト参加中