迷子になることを予防してても、突然のアクシデントなどで迷子になることもあり得ます。もしペットが迷子になったとき、迷子札をつけてたら誰か気がついて連絡してくれる可能性が高いですから付けておきたいですよね。
でも、その電話番号が問題。プライベートな電話番号を知らない人に知られるのはいやですよね。「ワンにゃんバー」は050から始まる11桁の電話番号で、この「ワンにゃんバー」にかかってきた着信は、(携帯など)指定する電話番号につなぐか留守番電話につなぐことができプライバシーが保たれます。
私はこのワンにゃんバーを、主人の実家の犬につけてあげたいです。主人の母の実家には、かわいいダックスフンドがいるのですが、これが人なつっこくていたずら好き。私達が遊びに行ったら大歓迎してくれますが、私達が食べてる食べ物を狙う、ダメと言ってもきかないし、なかなか大変な犬です。
もちろん毎日お散歩してるということですが、あの犬だとあまりお利口ともいえないので、散歩中に大きな音などでびっくりすることがあったら、逃げ出してしまうんじゃないかなあと思います。
そんなときにワンにゃんバーを付けておけば、誰かが気がついて連絡してくれるのを待つことができて安心ですよね。早速ワンにゃんバーをすすめるつもりです。
以上の内容はプレスブログからの情報です。